レッスンについて

体内にアプローチする2つのクラス

季節の養生ヨガ(旧:ベーシックヨガ)

春夏秋冬、内臓や骨盤は変化しています。季節ごとに必要な内臓のケア、骨盤のメンテナンスをしていくことで、季節の変化とカラダが調和。季節に旬があるようにヨガにも旬があります。

日本の季節、二十四節気、15日ごとに変わる季節に合わせたヨガをプログラム。栄養価の高いヨガをお伝えしていきます。

≪こんな方にオススメ≫

・季節の変わり目に体調を崩しやすい方

•年齢を重ねるごとに重なる不調を整えていきたい方

•更年期症状を軽くしたい方

•不定愁訴に悩んでいる方

・病院に頼る前に、自分の力で治す力を身に付けたい方

日時

  • 水曜19:30〜20:30 (定員7名)
  • 日曜9:20〜10:20 (定員7名)

レッスンの流れ

  1. 挨拶・意識したい養生ワンポイントのお話
  2. 呼吸観察
  3. 座ったまま首・肩ほぐし
  4. 四つん這いで背骨・股関節ほぐし(ここまでで30分くらい)
  5. 立って身体を大きく動かします
  6. クールダウン
  7. シャバーサナ(仰向けでお休み)
  8. 最後の挨拶

体内アプローチヨガ(旧:リラックスヨガ)

季節に合わせて14の経絡を流していきます。そして体内の血流を促進しながら、内臓ほぐしを主に行います。

東洋医学の心身一如という考え方があり、カラダと心はつながっています。カラダと心の内側から元氣が湧き、本来のあなたの状態に調律。レッスンの最後にはシンギングボウルの音色に包まれ瞑想状態に。

身体の内側から自己治癒力を向上させていくことを目指していくクラスです。

≪こんな方にオススメ≫

・普段から考え事が多い方

•頭脳労働で疲れきっている方

・パソコンワークや立ちっぱなしの時間が長い方

・緊張からくる身体の痛みを改善したい方

・心配事で眠りが浅くなっている方

・病院に行くまではないが、何となく、の不調を整えたいと思っている方

日時

  • 日曜10:40〜11:40 (定員7名)

レッスンの流れ

  1. 挨拶・意識したい養生ワンポイントのお話
  2. 呼吸観察
  3. 仰向けや座ったまま身体をほぐします
  4. 四つん這いで背骨・股関節ほぐし(ここまでで30分くらい)
  5. その日特にほぐしたいパーツをアプローチ(立ちポーズはやったとしても1つまで)
  6. クールダウン
  7. シャバーサナ(仰向けでお休み)
  8. 最後の挨拶

パーソナルレッスン

“わたしの整え方”が見つかる養生ヨガ

このパーソナルレッスンでは東洋医学の考えをベースに、
あなたの体質・季節・ライフステージに合わせ
「今必要な整え方」をご提案します。

ヨガ指導歴11年目、東洋医学を実践し学んできた経験から
年齢や生活環境によって変わる不調に、寄り添います。
あなたのお悩みをお聞かせくださいね。

「なんとなく不調」そのままにしていませんか?

・朝からだるい
・冷える、浮腫む、生理がつらい
・更年期?なんだか調子が安定しない
・いろんな健康法を試しても、なんとなく続かない
・年齢のせい?自分のことなのに、よく分からない

そんな不調や違和感は、あなたの「巡り」が教えてくれるサインかもしれません。


こんな方におすすめです

・PMSや冷え、むくみなど、女性特有の悩みを整えたい
・自分に合った整え方を知りたい(食事・セルフケア・ヨガなど)
・ 更年期や年齢による不調とうまく付き合いたい
・市販薬や流行りの健康法に頼らず、根本から体を整えたい
・家族のケアにも活かせるような知識を身につけたい


レッスンの流れ(90分)

①カウンセリング
現在の体調やご要望、日常生活や食生活をお聞きし、身体のクセや不調を確認します。その日のご要望に沿ってオリジナルレッスンを組み立てます。

②養生ヨガ
あなたの不調の基に合わせたツボ押し、体ほぐし、経絡に沿ったヨガをします。
その日の状況に合わせて、リラックス系、フロー系など、ご要望に沿って体を調整しますので、終わる頃には変化を体験できるでしょう。

③シンギングボウルトリートメント
動いた後はメンテナンスの時間。
はじめに複数のシンギングボウルの音色を聴いていただいて、リラックスを深めてから仰向け、うつ伏せの順番に全身にシンギングボウルを滑らせ振動・波動を響かせていきます。

シンギングボウルの音には、脳波をリラックス状態へ導く効果が期待でき、振動・波動は血流やリンパの流れ、また気の流れを改善していくとされ、様々な不調の改善が期待できます。
ぜひ倍音の心地よさを存分に味わってくださいませ。

④アフターカウンセリング
セッション後は、レッスンのご感想をヒアリング。
日常生活で続けたいセルフケア、食生活のヒント、ヨガで気をつけたいポイントなどをお話しさせていただきます。


※それぞれのパートのボリュームは、毎回臨機応変に調整いたします。


お客様の声

「生理が重くて寝込む日がありましたが、今では月に一度の“調整日”という感じに。自分のペースで聞きたいことが聞けて良かったです」30代

「更年期で気持ちが浮き沈みしていたけれど、“今の自分の状態”がわかると安心感が違いました」50代

「健康診断の数値が改善されました」40代


概要

  • 場所:浜田山会館和室/またはオンライン対応可(応相談)
  • 日曜13:00〜18:00、火曜19:00〜21:00、木曜19:00〜21:00の中から調整します
  • 時間:1回90分
  • 回数:1回ごとの単発、または会員様限定3回チケット
    ※2、3ヶ月に1回のペースでご受講いただくと、よりご自身のメンテナンスへ繋がります。
  • 料金:初回体験→5000円(税込)
    定価→1回13000円(税込)
    NaluYOGA浜田山チケットお持ちの方は、
    →1回10000円(税込)
    3回28000円(税込)

お申し込み・お問い合わせ

ご予約は2通りございます。お好きなほうをお選びくださいませ。

①ご予約カレンダーから日程をお選びいただいた後、公式LINEより日時の調整を行います。
②公式LINEより「パーソナル希望」とメッセージ。その後、公式LINE上で日時の調整を行います。

あなたの“巡り”に合った、整え方を一緒に探しましょう!
東洋医学の知恵で、今のあなたに“ちょうどいい”毎日を。

グループレッスン料金について

体験レッスン

1,000円(税込)

チケット制

  • 1回券 3,000円(税込)
  • 4回券 9,000円(税込) 有効期限5ヶ月
  • 10回券 21,000円(税込) 有効期限8ヶ月

4回券は継続購入で500円OFF、10回券は1,000円OFF

お支払い方法

現金またはPayPay(ペイペイ)にて、当日お支払いをお願いいたします。

如何なる理由があっても、返金・返品は致しかねますので、ご了承くださいませ。

NaluYOGA浜田山は、ハタヨガをベースに東洋医学の知識を取り入れた、身体と心をきちんと整えていくことができる常温ヨガスタジオです。

ゆっくりじっくり易しいポーズで動く”落ち着く”ヨガ教室です。

ゆっくり内側から変化するヨガ教室です。季節に合わせて体調を整える方法も学べます。

東京都杉並区浜田山1-36-3(浜田山会館)
京王井の頭線・浜田山駅より徒歩5分